ダークソウル リマスター発売に便乗してみる
ブログ エントリー
ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾七
というわけで罪滅し。圭一を主人公にして分岐する為、原作のスタートのような 演出は当然ながら使えません。あれ、ドラマチックで好きだったんですが。 うーみゅ。やはりマイナス点ばっかり目に付いてしまいますね……
で内容は原作とほぼ同じ。改めてプレイして色々気が付きました。 小此木造園とか例の症状とか「レナの暴走による妄想」という位置付けで カモフラージュしてますが、皆殺しへの伏線があちこちに散りばめられてます。 初めて罪滅しをプレイした時にはサラっと流してしまう部分。 つくづく原作の構成は良く出来てますね。巧妙に真実を紛れ込ませてます。
ちょっと気になったんですが、テキストとボイスが微妙に違うケースが散見されました。 あと、読み違えも。「口伝」は一般的には「こうでん」ではなく「くでん」と読みます。 ちなみに「重複」は「じゅうふく」ではなく「ちょうふく」です(前者も認められてますが)。
攻略、更新しました! 残すはあと二章! まだまだ終わらんよ!
前後のエントリー
- 0347 2007-03-14 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の弐拾
- 0346 2007-03-13 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾九
- 0345 2007-03-12 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾八
- 0344 2007-03-11 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾七
- 0343 2007-03-10 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾六
- 0342 2007-03-09 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾伍
- 0341 2007-03-08 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾四