ダークソウル リマスター発売に便乗してみる
ブログ エントリー
ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の八
というわけで綿流し編に突入。……ってあれ? 例の プレゼントの罠 は回避したと思ったんですが。う~みゅ。それじゃあ後半の動機に至らないのでは…… またもや繋がりがちぐはぐな印象がありますねぇ。
で、スタートボタンで選択肢までスキップ可能ということを教えてもらったんですが、 なんということでしょう! 強制スキップではありませんか。 これぞ匠の真骨頂! 怖くて使えません!
それはともかく。目明しを知った上での綿流しはやはり味わいが違いますね。 巧妙な伏線の張り方に改めて感心。やっぱ面白いわ。ひぐらし。 2004年の夏を……思い出しました。あの、ドキドキの恐怖体験を。 今回の祭は全然怖くないのが残念ですが。
というわけで綿流しクリア。と同時に主人公に詩音が追加。 そして真相は第伍章 目明しへ。
前後のエントリー
- 0338 2007-03-05 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾壱
- 0337 2007-03-04 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の拾
- 0336 2007-03-03 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の九
- 0335 2007-03-02 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の八
- 0334 2007-03-01 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の七
- 0333 2007-02-28 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の六
- 0332 2007-02-27 □ ひぐらしのなく頃に祭 プレイ日記 其の伍